发布者认证信息(营业执照和身份证)未完善,请登录后完善信息登录
总算发现日语中的形式体言是什么呢
总算发现日语中的形式体言是什么呢

总算发现日语中的形式体言是什么呢

作者:qxsi   2021-11-25 15:55:01  点击:59

勤学思教育网 电话: 13988888888

详情

  形式体言,起语法作用,在句中没有,或很少有独立的意义。主要作用:把日语中任何的词或句子,通过形式体言的作用,充当句中的主语、宾语、补语、定语,是构成复句的方式之一。
  1、[こと] 事
  接用言连体形。表一件事、一个事实、内容。
  (1)连体形 こと+だ(です である) 就是~,应该~
  自分で 勉强する ことです。
  应该自己学
  毎朝 日本语を 练习する ことです。
  每天早上练习日语。
  (2)连体形 こと+格助词 表事实、斜述内容,こと一般不译
  言うことは易しく 然し 実行することは 难しいです。
  (说起来容易做起来难。)
  あなたは 午後会议が あることを 知って いますか。
  (你知道下午有会吗?)
  2、[もの] 人、物
  接用言连体形。
  新闻を 読んで いるもの(人)が 私の 友达です。
  (正在看报的那个人是我朋友。)
  世界は あなたたちのもので また 私たちの ものであるが 结局は あなたたちの ものである。
  (世界是你们的,也是我们的,但归根结底是你们的。)
  3、[の] 人、事、物,替代こと、もの
  部屋に いるの(もの)は谁ですか。
  (在房间里的人是谁?)
  私は 父が 帰るの(こと)を 待って います。
  (我正在等父亲回来。)
  のです、のだ有事实根据的说明。
  その日は 雨が 降って いたのです。
  (那天是因为下着雨。)
  4、[ところ]表地点。
  あなたの ところへ 行きます。
  (明天我到你那儿去。)

相关分类