发布者认证信息(营业执照和身份证)未完善,请登录后完善信息登录
终于知道日语中关于各种穿戴的表达分享
终于知道日语中关于各种穿戴的表达分享

终于知道日语中关于各种穿戴的表达分享

作者:qxsi   2021-11-28 21:40:01  点击:48

勤学思教育网
未认证 谨防假冒!

详情

  日语中的很多动作是不能用一个词来表达的,比如说表达穿戴就有很多讲究,不同的东西对应不同的动词。听起来很麻烦,实际上把分类搞清楚就很容易记忆了。接下来就一起来看一看这些动词分别对应哪些服装物品吧。
  01
  かぶる—脱ぐ(ぬぐ)
  戴—摘头部东西的动作
  帽子(ぼうし):帽子
  スカーフ:围巾
  ベール:面纱
  02
  着る(きる)—脱ぐ
  穿—脱上衣的动作
  着物(きもの):和服
  上着(うわぎ):外衣、上衣
  洋服(ようふく):西服
  シャツ:衬衫
  オーバー:大衣
  コート:大衣、风衣
  セーター:毛衣
  03
  穿く(はく)—脱ぐ
  穿—脱裤子、袜子、鞋子等的动作
  ズボン:裤子
  パンツ:短裤、裤衩
  パンティー:女用三角裤衩
  スカート:裙子
  靴下(くつした):袜子
  04
  はめる—はずす/取る(とる)
  戴—摘手套、戒子、手表等的动作
  手袋(てぶくろ):手套
  指輪(ゆびわ):戒子
  ブレスレット:手镯
  腕時計(うでどけい):手表
  (摘手套用:取る/脱ぐ)
  05
  つける—はずす/取る
  佩戴—摘/取衣服上的装饰品等的动作
  ブローチ:胸针
  イヤリング:耳环
  花(はな):花
  06
  かける—はずす/取る
  戴—摘由身体一部分所支撑的东西
  眼鏡(めがね):透视
  エプロン:围裙
  ショール:披肩
  たすき:日本人劳动时系和服长袖用的带子
  07
  締める(しめる)—はずす/取る
  系—解/取身上某部位的东西
  ネクタイ:领带
  ベルト:皮带
  はちまき:手巾或布的缠头巾
  帯(おび):日本妇女和服用腰带
  08
  する—はずす/取る/脱ぐ
  戴、系、别—摘、取身上或衣服上的东西
  ブローチ:胸针
  イヤリング:耳环
  指輪(ゆびわ):戒子
  腕時計(うでどけい):手表
  マクス:口罩
  ブラジャ:乳罩
  エプロン:围裙
  ネクタイ:领带

相关分类