所在地:湖北
产品详情
日语中动词的未然形,连体形什么意思? 未然形的词尾是各行的“あ”段假名〔ある除外,ある没有未然形)。常用的有以下3种。(1)未然形+ないく助动词),构成简体否定式くある的简体否定是ない,属形容词)。 注意:词尾是“う”的五段活用动词,未然形是“わ”.例如: ◇傘を持たない。 く没带伞。) ◇彼女は何も言わないで出ました。 (她什么也没说就出去了。) ◇毎日本を読まなければならない。 (毎天必須看书。) ◇弟は幼稚園に行かなかった。 (弟弟没去幼儿园。)
(2)未然形+れるく助动词),杓成被动、敬语等。例如: ◇弟は先生に叱られました。 (弟弟被老师批坪了.) ◇林先生はフランス語で話されます。(林先生用法语讲话。)
(3)未然形+せるく助动词),构成使役式。例如: ◇父は弟を幼稚園に行かせた。 (父亲让弟弟去幼儿园) ◇先生は私達に日本の歌を歌わせました。 (老师让我们唱了日本歌。)
2、连用形
连用形有两个词尾①和②,①的词尾是各行的“い”段假名,可后续“ます”、“たい”、“ながら”等;当五段活用动词的连用形后续“て”、“た”等时,为了便于发音,要发生音便(词尾是“す”的除外)。所以②的词尾与音便有关,其音便規律力: 词尾是“く”、“ぐ”的“い”音便,词尾是“ぐ”的后接“て”、“た”等时,还要独化成“で”、“だ”。
发布时间:2022-05-30 00:16 点击:107